Sakuの雑記簿

お絵かきで日々の事

3月のあれこれ

こんにちは

 

3月。暑さ寒さも彼岸までと言いますが、寒暖差の激しさに戸惑うばかりでございます。

3月は誕生月でありまして、春の便りがそこかしこに感じられる嬉しい月でもあります。

 

今年は今までとは違っていました。

もう十分歳を取ってしまったなぁ、と今さらながらに思う訳です。

ただ、生きてきたなぁ…と

健康で過ごせてきた事はありがたいことです。

それのみだったなぁ…と

こんな事を考えるのは、私に余裕のようなものがあるからなのでしょうか。

 

誕生日には、お寿司とケーキでお祝いしてもらいました。

お寿司は、塩釜港のテイクアウト。スペシャルセットでウニと鮑が入ってました。

大トロも美味しかった。

ケーキは、コションというお店のケーキ。ここのケーキを知ってから他のお店のケーキは食べられなくなってしまいました。

何回か食べてみたのですが、やっぱりコションのケーキがいいね、となってしまうのでした。

 

プレゼントももらいました。

最近、パン作りを始めたので、キッチンスケールと計量カップ(耐熱性)、

スクレッパー(あるととても便利!)

それとずっと探していたペンケース。革製で広げてペンを見やすく収納、自立させる事もできる!

ちょっとお高かったけど、プレゼントしてくれました。大切に使います。

 

 

 

先の事は分からないけれど、不安にもなるけれど、1コずつ嬉しいこと積み重ねていこうと思います。

今までいろいろクヨクヨ考えてきたけれど、最近もういいやって考えたりしています。

歳を重ねて大分図々しくなりました。

と自分では思うんだけど、周りの人たちって特に気にしてないよね。

私も気にしてない。

もっと自分の事大事にしていこう

 

 

本日はご覧くださりありがとうございます😀

最後までお付き合いくださり嬉しいです

 

最近時間が過ぎていく速さに、ただ、なすすべ無く焦りを感じていました

ここまできたらしゃーないね😁

 

 

 

 

 

 

 

 

お弁当改革

こんにちは

2024年、仕事初めの日から作り置き弁当に挑戦しています

去年までは、前日の夕飯の残り物に卵焼きをプラスするのみの楽ちん弁当でした

本当は作り置きしたおかずを、家を出た長男長女に持たせたかったのです

特に長男。会社でのランチはカップラーメンのみと言うので。太っちゃったし。

ところが、丁重にお断りされてしまいました😅

せっかく作ったし、自分用と夫用のお弁当に詰めました

そうしたら、夫に大好評。実は残り物弁当がイヤだったみたいです

 

 

本日のお弁当

・焼き鮭

・チンジャオロースー

・えびの寄せ揚げ

・カボチャのチーズ焼き

・ごはん ・梅干し

 

参考にしたのは、主婦の友社『冷凍&冷蔵おかずを作りおきして!ホントに朝ラクべんとう』という本です

 

作り方は簡単で、カレー粉を使ったりマスタードを使ったり我が家にとっては新鮮でした!

 

食材の冷凍の仕方もそれぞれ詳しく載っていました

 

今週は、他に

・レンコンとひき肉炒め

・ホタテの照り焼き

・きのこたっぷりうなぎ

・えびのケチャップ炒め

を作りました。ホタテはバター醤油にすることが多かったので、照り焼きは初!

 

味見はせずに、主婦感覚の目分量なのでお味の方は私も食べてからのお楽しみ

 

ただ、一週間分作るのはなかなかに大変

3日分を目安にゆるく続けて参ります

 

本日はご覧くださりありがとうございます😀

最後までお付き合いくださり嬉しいです

 

今年は、年明け早々健康診断で引っかかってしまいました

血液サラサラになるように、スライスタマネギも続けています。

ちょびっとでもサラサラにしてから再検査行くつもりです

 

 

 

紅葉狩り記録 🍁🍂🍁2019_11_3 鳴子峡🍁🍂🍁

こんにちは。

 

紅葉狩りの季節です。

宮城県内だと鳴子峡などが有名です。

しかし、長年行ったことありませんでした。

 

県内在住とはいえ高速道路での移動になり、なかなかに遠くて、渋滞もするし、

大雨被害で遊歩道が閉鎖になったりして、行く機会を逃していました。

 

遊歩道が一部通れるようになると、TVやラジオでは「公共交通機関をご利用ください。」と放送していました。

単純な私は、簡単に電車で行けるものと思ってしまったんです。

 

2019年11月3日、初めて鳴子峡紅葉狩りに出掛けました。くもりで寒かったです。

 

前日に電車時間を調べると

仙駅駅発 9:02 小牛駅駅着9:47

小牛田駅発10:41 鳴子温泉駅着12:01

鳴子温泉駅発13:08 中山平温泉駅着13:14

 

なかなかすんなりとはいきません。どうしようかとさらに見ていくと

【快速湯けむり号新庄行き】というのを見つけました。(現在は運行終了している?)

 

小牛田発10:25 中山平温泉着11:43 +500円とあります。

 

じゃ小牛田駅で500円払ってこれに乗ればいいや、と出掛けたのですが…

そう簡単にはいかないのでした😓

 

【快速湯けむり号新庄行き】は、仙台駅から完全指定席という事で途中乗車できないとのことでした。

小牛田駅でホームにいらした駅員さん何とかならないか、と詰め寄ったのですがダメでした。(当然ながら😅)

私達の他に2組くらい駅員さんに詰め寄っている方達がいらっしゃいました。

駅員さんお気の毒でした。当時は本当に申し訳ありませんでした。

 

となると、1時間くらい次の電車を待たなくてはなりません。

小牛田駅付近は駅裏に新興住宅地が広がるのどかなところで、駅前にあるのは開店前の飲食店…

駅前からまっすぐ舗道があり、それに沿って細長い水路がありました。

その水路にはうじゃうじゃ鯉がいました。

鯉といえば、広い池で優雅に泳いでるイメージですが、水路をのたうち進むというカンジで、とにかく元気のいい鯉でした。

更に行くと公園もありました。私達のように時間を持て余した方達がとりあえず…

ブラブラしていました。

 

何とか時間をやり過ごし鳴子温泉駅へ。

 

 

丁度お昼だったので、ランチは何がいいかしらと歩き出すと、

地元の婦人会の皆さんが、ゆめぐり広場できのこの炊き込みご飯のおにぎりときのこ汁を販売していました。

テーブル席もあってそこでお昼にしました。

 





 

広場には、大きめ鳴子こけしのオブジェがありました。

広場の奥の方に『手湯』もありました。

『足湯』は入ったことありますが、『手湯』は初めてです。

両手を浸すとじんわり温かくなりました。

 

駅前にはお土産屋さんや飲食店など、コンビニなどはないようです。

現在は湯めぐり回廊の奥の方に足湯もあるのですが、2019年は休業中だったようで

した。

駅前で写真を撮ったりして過ごしました。

 

 

13:14 中山平温泉駅へ到着。鳴子峡まで徒歩約30分。

(途中「しんとろの湯」という日帰り温泉があります。お時間あったらぜひ!

おすすめです!)

お目当ての紅葉狩りができたのは14時頃から1時間ほど。

中山平温泉駅からなかなかたどり着けなくて、途中何やら誘導していた男性がいたので

鳴子峡はまだ先ですか?」と尋ねたところ、

「それならこちらです」と道路の横断を促され大深沢の方へ行ってしまい、山の中を上ったり下ったりしてやっと鳴子峡へ着いたのでした。

 

目の前に突然色とりどりの紅葉が現れてとてもキレイでした。

 

帰りの電車は、

鳴子温泉駅発15:39

 

駅までバスで行くつもりでしたが、道路は大渋滞!

到底時間通りに来るとは思えず…歩くことにしました。

 

スマホで検索すると、徒歩での駅到着時間は15:45。

とにかく早歩き。最後は走って発車2分前に着く事ができました。

 

鳴子峡での紅葉狩りは、勘違いやら渋滞もあって鳴子オルレのコースを知らず知らずのうちにほぼ踏破していました😅

 

2021年10月の平日にも、電車で行ってみました。

 

仙台駅発8:11 東北本線下り小牛田行き

小牛田駅着8:58

小牛田駅発9:08

中山平温泉駅着10:17 

ちょっと早いですが、お昼にかけて日が高くなると、山の彩りも鮮やかになります。

平日だと道路も全然混んでません。

帰りはバスに乗って鳴子温泉駅まで行けました😅(鳴子峡バス停12:40頃でした)

 

鳴子峡は、今見頃みたいです。

休日にお出かけの際は、大渋滞覚悟でお出かけください。

電車も早めがおすすめです、紅葉はお昼頃がキレイです。

快速電車のチケットが取れれば一番いいのかもしれません。完全指定席、途中乗車は出来ませんのでお間違いなく😁

 

本日はご覧くださりありがとうございます😀

長くなりました。最後までお付き合いくださり嬉しいです。

 

いつもばたばたのお出かけ。今度は、温泉旅館に泊まりながらのんびり紅葉狩りを楽しみたいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残暑お見舞い申し上げます

こんにちは。

毎日暑いです。

 

 

今年もお盆の仏前にシャインマスカットをお供えしました。

自分が食べたいだけか😁

先代に感謝!

 

たまに自分にご褒美。夏を乗り切ろう!

 

本日はご覧くださりありがとうございます。

 

時節柄、ご自愛ください。

 

 

🌸春の遠足🌸 🔹🔹🔹仙台~弘前城🔹🔹🔹

こんにちは。

今年は東京遠征に続き、長年憧れていた弘前城へもお花見へ出掛けました。

3月初旬「残り5」と出ていたホテルをポチッとしたつもりが、タッチの差で❌

またまた、日帰りで行って参りました。

 

同じ東北だから、これまでも日帰りを考えた事はありました。

しかし何気に遠いのです。

調べてみると、仙台駅から新青森駅まで新幹線で2時間かかり、さらに乗り換えて40分…

ならば、直行バスはどうかと思えば時間をかけて行って、帰りの時間までの滞在時間が1時間と少し?

う~んと考えてしまい、なかなか行くと決断できませんでした。

 

よし!今回は下見!次に行くときは宿泊してライトアップした桜も見ればいい!

朝早い時間の新幹線で行って、19時帰宅の予定を立てました。

弘前公園滞在時間は、4時間ほどです。

 

例年の開花予想から、4月23日JRチケットを予約しました。

が、今年は桜の開花が早い💦23日では花筏さえも見ることができないかも!

一週間早めて4月16日に新幹線を変更して行くことにしました。

 

往路◻◻◻

仙台発6:40→新青森着9:02(新幹線はやぶさ95号新函館北斗行)

新青森発9:11→弘前着9:38(特急つがる2号秋田行)

復路◻◻◻

弘前発15:06→新青森着15:36(臨時列車・特急弘前さくらまつり3号青森行)

新青森発16:17→仙台着17:55(新幹線はやぶさ36号東京行)

 

 

朝ご飯は駅のカフェでと思っていたのですが、まだ開いていなかった。

NEWDAYSでサンドイッチとおにぎりを買って行きました😊

 

当日のお天気は…弘前、雨午後くもり。

またもや雨です。

2時間以上乗るのは長いなと思いましたが、朝早かったので途中ウトウトしたりして、

気がつくと山の中です。景色が違う。

山を抜けると大きい雲と広い空。とにかく高い針葉樹林が続きます。

そして新青森駅へ到着。乗り換えの特急のホームへ急ぎます。

 

特急に乗ってしばらくすると、窓の外に白い物が見える。

雪の塊でした。驚きと感動!と言うと大げさかな😁

でも、青森だ。弘前行くんだ~私、と改めて嬉しくなってくるのでした。

更に進むと沿線に桜が咲いています。よかった、まだ散ってません。

 

弘前駅へ着くと相変わらずのどんより空。

駅前から出ているシャトルバスで弘前城へ向います。料金は100円です。

NHKで降りて東門から入りました

 

 

弘前公園最長寿のソメイヨシノです!すごい!きれい!すごい!

もう舞い上がってしまって、どう回るのがいいのかわかりません。

その内ポツリポツリと雨も降り出してきましたが、想定内です。

とりあえず、桜のトンネルへ行くことにしました。

西濠に連なる桜が見事です。周りは桜、桜、桜。満開の所は花が泡立ってるみたいです。ほわほわのフワフワの花。

見とれてばかりはいられません。

次は、弘前城天守へ向います。

 

入園料がかかります。3施設共通券を購入。大人520円です。

弘前城本丸・北の郭、弘前城植物園、藤田記念庭園に入ることができます。

単独券もあります。大人320円です。

 

本丸の天守に入るため並んでいると雨が強くなってきました。

中に入ると急な階段を上ります。途中ジオラマがあったり、全国のお城の写真が飾られていました。

外へ出て雨が小降りになった時、雲間から岩木山の裾野が見えました。

すごい壮大な景色?全貌が見えたなら、絶景なのでは?

雨があがるのを待ちながら、しばらく本丸付近を散策します。

桜を見て思ったのは一枝に咲く花の数が多い!

これ、地元で咲くのと違うソメイヨシノかしら?と思うほどです。

程なく雨がやんで青空がみえました。

すると、周りの風景も一変。

桜が陽光を浴びてさらに輝いて見えます!

振り返って岩木山を見るとまだ山頂付近は雲に覆われたままです。

せっかく晴れたのでもう一度園内を回ってみることにしました。

もう一度桜のトンネルへ。

風が出てきて目の前が花吹雪、花吹雪、吹雪!?

青い空が広がっていきます

時間は、丁度お昼になる頃。のんびりしていられません。

 

 


お昼は、屋台で「黒石つゆやきそば」買いました。おやつは、お団子です。

たくさん人がいて座る所も無かったので、立ったまま食べました。

演芸場があって、津軽三味線の生演奏も聴くことできました。ラッキー💖

 

帰りの時間が気になります。

岩木山はなかなか姿を現してくれません。諦めてせっかくチケットあるし、植物園に行ってみることにしました。

 

白神山地生態園がよかったです。癒やされました。

初心者に山歩きは、厳しいかもしれないけど、ここなら気楽に雰囲気を味わえる?😄

時間があったら2,3周したいところでした。

小さいけど大石武学流庭園もかっこよかったです。池の鯉がすごい大きかった。

3歳くらいのお子ちゃまがいたのですが、並んだら同じくらいじゃないかしら?

辰巳櫓も見えて写真もたくさん撮りました。

植物園けっこうのんびりしてしまって、藤田記念庭園にはいけませんでした。

 

後から気づいたのですが、公園内のハートマークになってる所も気付かず通りすぎてしまいました😣

 



もう一つのお目当て、花筏も見ることできました。

お昼頃から快晴になって言うことなしです!来てよかった。

 



名残惜しいけど帰りの列車時間が迫っています。

14:30に公園を出ると渋滞していて、歩いて弘前駅へむかいました。30分くらいかかりました。

 

新青森駅で40分くらい時間があったので、お土産を買いました。

こぎん刺しの栞がかわいい。自分用にも買いました。

リンゴジュースとアップルパイも。アップルパイは帰りの新幹線用と自宅用を買いました。

 

 

今回の日帰り旅で、青森のファンになりました。

何もないと思っていたけど(すいません!😣)

とにかく広い空と高い高い森林。岩木山。光・風・雪そして桜。

気持ちがふわ~とやわらかくとけていく、そんな風景が広がっていました。

そればかりではない厳しさもあるのでしょうけれど

 

また、行きたいです。

 

本日はご覧くださりありがとうございます。

最後までお付き合いくださり嬉しいです。

 

長年憧れていた弘前城へ行くことができて、どこへでも行けたんだ、と思うわたし。

 

またどこかへ😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🌸春の遠足🌸 🔹🔹🔹仙台~目黒川・千鳥ヶ淵🔹🔹🔹

こんにちは。

お花見大好きな私です。

コロナ下という事もあり、県内各地回っておりましたが、さすがに行きたい所

行ってしまいまして、いや、何回行ってもいいんですが…

そろそろ遠出してもいいんじゃないかと思い、東京は目黒川と千鳥ヶ淵の桜を見て参りました。

 

夫と行ったのですが、年度末で休み取れないというし、その他いろいろありまして、

土曜日の日帰りで、となってしまいました。

 

2月中旬、桜の開花予想と例年の開花状況から、3/25の新幹線のチケットを取りました。

 

しかし…今年は桜の開花が早いぃぃ~しかも、3/22から天気予報は☔☔☔

気温も14℃と寒い…最悪…せっかく、お花見初東京進出なのに…

 

何とか小降りになりますように、と祈りつつ

今回の行程は、

1.目黒川でお花見

2.蒙古タンメンを食べる

3. 渋谷ヘ行く

をメインに、後は適当に何かしらその都度でということにしました。

 

当日曇天の空の下、8:17仙台駅発の新幹線で出発。

天気予報は☔。でも、15:00からくもりのマーク!一抹の希望が⁉

 

9:49東京駅着。本降りの雨、そして寒い😬仙台よりも寒いのでは

JR山手線目黒駅へ。

到着すると風も強く横なぐりの雨。

 

 

 

 

歩いて5分程で目黒川到着。

私たちのような観光客らしき人達がいて、写真を撮っていました。

桜はまだ残っていました。

でも、満開の桜が目黒川にこぼれ落ちそうな画像しか見たことなかったので、

枝の方が目立つなぁと思いながら…それでも、川の周りを一周して写真に収めました。

また行きます。リベンジしたいです!青空の下満開の桜が見たい!

 

気を取り直し次へ。蒙古タンメンです。

初めは目黒店へ行くつもりでしたが、とにかく雨の中歩きたくない、渋谷へいくのだからと探すと、渋谷店は駅ビルの?B1Fにある。

渋谷駅へ。しかし迷路。

「あれ?109だって。へ~」みたいなかんじでウロウロ。

スマホを頼りに11:50頃到着。

並んでいたのは5~6組、ラッキーでした。

 





夫は蒙古タンメン私は味噌タンメンにしました。蒙古タンメンは最初にちょこっとだけもらいました。思ったほど辛くない。(最初だけ、と夫は言ってました。むせてました。)

美味しい!味噌タンメン食べてるうちに汗ばんできました。

元気が出てきました。

北極ラーメン、真っ赤っかでした。食べてる方は常連さんなのでしょうか?

いつかわたしも食べてみたい😊

(次の日も思い出して「食べたい」と思ったりして、中毒性があるの分かります😆)

お店を出ると長蛇の列でした。大きなトランクを持ってる人もいて観光客?

やっぱり人気なんだ~と店を後にしました。

 

雨の中渋谷駅前をウロウロ、ハチ公前、スクランブル交差点などなど

とりあえずミッションは達成です。

雨はまだ本降り、コーヒー飲みながらこの後どうするか考える事にしました。

 



 

西村フルーツパーラーの文字が目にとまりました。

仙台にはございません。

老舗カフェだったのですね。真っ白な制服。落ち着いた雰囲気の店内。

日頃ない展開。これも旅の楽しみです。

クレープセットとコーヒーをいただきました。美味しかったです。

 

次は、千鳥ヶ淵へ行ってみようということになりました。

九段下の駅を降りて坂道を~♪の歌につられて、九段下駅で降りました。

武道館、靖国神社も行ってみました。

歩いてたら見えてきたので、行ってみました。どちらも初めてwww

千鳥ヶ淵を歩き始めると、雨は上がっていました。

 



 

曇りがちでしたが、桜はきれいです。ほぼ満開です。

雨予報だったのに、上出来です。

たくさんの人が居ました。やっと、お花見気分です。

千鳥ヶ淵緑道ずーっと歩きました😄

半蔵門駅から東京駅へ。ちょっと疲れてきました。

 

東京駅でお土産を買って、17:20発はやぶさで帰途につきました。

もちょっと遅い時間にして、東京駅で一杯やってもよかったなって思いました。

リサーチ不足です!

またのお楽しみにとっておきましょう。

 

本日はご覧くださりありがとうございます。

最後までお付き合いくださり嬉しいです😊

 

4年ぶりの東京、魅力的な街です。

今度は、綿密に計画立てて楽しみたい。

でも次の日、田んぼのあぜ道を見てほ~っとするのでした。

田舎者の私は、緑を見ると落ち着くのでした🌲🌲

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春待ち遠しい日々

こんにちは。

 

お正月に飾った花の中に、金色を塗られた枝があったのですが、

一部金色がはがれた所から葉っぱが2つ出てきました!

何か咲くかしら?

お正月から2ヶ月ヒョロヒョロと伸びております。

自己流で植え替えてみたので、このまま育つかどうかは分かりませんが、花を咲かせてくれたら嬉しいです。

楽しみにしております。

 

 

 

毎日寒い日が続きます。一時的に暖かくなったりするので、気温が下がると余計に

寒く感じてしまう🥶

でも、もう少しあと1カ月かな?

白鳥の北帰行がそろそろかもしれません。

出勤の朝、駅のホームから白鳥達が飛んでいくのが見えました。

V字になって飛んでいました。毎年春を告げる光景?まだまだ寒いけど😀

なんか感動的でうるっときてしまうんです。歳のせいかな?

 

 

そうして思い出したのが、スワンシューです。

最近ケーキ屋さんは、決まった所しか行かなくなってしまって、そこにはないんですよね。

なかなか見かけないかも。昭和のお菓子ですものね。「エモイ」と言うのでしょうか😄

初めて見たときはその優雅で可愛らしい姿に感激でした。

考えた人すごーいって思ってました。

カスタードクリームじゃなくて生クリームっていうのも斬新でした!(私にとって)

久しぶりに探してみようかな

 



 

とは言え、思うところあって甘い物を食べないようにしております。

願いが叶ったらお祝いを兼ねて食べたいな、などと思っております。

そして、食べなくなって思ったのは、意外に体にいい感じだということです。

それまでは、コーヒーと一緒に甘いお菓子を食べていたのです。習慣的に。

血糖値を気にしながらも食べていたんです。

 

甘いお菓子を食べなくなって、ウエストが少し減ったかも?

ボタンもフックも閉まらなくなっていたのが、フックは閉まるようになりました😁

イライラとかも減ったかも?

時々ものすごく不安な気持ちにブレるけど、いや大丈夫でしょ、と立ち直りが早くなった気がします。

 

1月に受けた健康診断の結果が今までと違っていたので、食生活など気をつけなくちゃと思っております。

水分不足気味ということも判明しました。

1日2リットルを目標に水分補給に励んでいます。意識して飲むようにしないと目標に届かないので、多めに入れる、を心掛けています。

 

本日はご覧くださりありがとうございます😀

よかったらまたよろしくお願いします。

 

長くかかっていた肩のリハビリも2月で終えることができました。

またガーデニングの季節になりますが、様子を見ながら小さく進めていこうかな。

などと懲りないのでした😆